自然豊かな福岡県糸島市のちらし寿司セット。
商品説明
糸島産のきのこをたっぷりと使用したちらし寿司の素とお米、海苔。これさえあれば届いたその日にすぐに味わえる5点セット。お米の品種は「夢つくし・ヒノヒカリ・ミルキークイーン」の中からお好きなものをお選び頂けます。
※R6年度産のお米は現在「ヒノヒカリ」のみのお取り扱いです。「夢つくし・ミルキークイーン」につきましては、R7年11月以降に収穫後再販予定となっております。
【糸島王丸農園】
山に囲まれた福岡県糸島市王丸地区。寒暖差が大きく、朝晩しっかり冷え込むので平地よりお米が美味しくなる立地で栽培しています。栽培に使用しているのは100%山水。冷たくて綺麗な水を贅沢に使用し丁寧に栽培しています。葉色などの成長具合を見ながら、追肥も行っています。また、長期間保存するものは、乾燥した籾を貯蔵し、籾摺りしたものは保冷庫で保管するなど、年間を通して同じ温度で保管し常に美味しいお米をお届けするように細心の注意を払っております。
<夢つくし>
米本来の甘みがしっかりとあり、口に入れた時の香りがとても良く、炊き上がりは艶がありモチモチとしているのが特徴です。
<ヒノヒカリ>
粒に厚みがあり、味・粘り・香りのバランスが良く、ふんわりとした風味を味わえるのが特徴です。
<ミルキークイーン>
低アミロース米でもち米のようなモチモチ感が強くふっくらしているのが特徴です。
【糸島きのこファーム】
<きのこのお寿司>
お炊き立てご飯に混ぜるだけ!糸島産のきくらげとしいたけ、九州産野菜のみを使用した、シャキッと美味しいちらし寿司の素です。「ちらし寿司の素」よりもきのこの量がさらに多く、より一段ときのこを味わえます。
【博多海苔】
<焼きのり>
海苔の風味をそのまま楽しみたい方におすすめな焼きのりです。ちらし寿司の上にちぎってふりかけたり、お寿司を乗せて巻いて食べるのもいいですね。
つくりて 糸島王丸農園
糸島きのこファーム
博多海苔内容量 お米3kg×1袋(夢つくし・ヒノヒカリ・ミルキークイーンの中から1種)/きのこのお寿司(100g)×3袋/焼きのり(8切50枚) ×1袋 原材料名 ■きのこのお寿司
きくらげ(福岡県糸島市)、しいたけ(福岡県糸島市)、人参、牛蒡、蓮根、砂糖、醤油、酢、食塩(一部に小麦・大豆を含む)
■焼きのり
乾海苔(有明海産)アレルギー 小麦・大豆
(原材料の海苔は、「えび・かに」が生育する海域で採取しています。)
保存方法 直射日光を避け、風通しの良い温度の低い場所で保管ください。
山々に囲まれた田で育つ糸島ブランドの米糸島王丸農園
山々に囲まれた田で育つ糸島ブランドの米糸島王丸農園
糸島市王丸農園は糸島の南東に位置し、周りは井原山、雷山、王丸山、高祖山に囲まれた山村にあります。寒暖差がしっかりとあるこの地域で育つ米は、米本来の甘味と豊かな香りが特徴。炊き上がりに美しい艶があり、モチモチとした食感が楽しめるのも魅力の一つです。
のりは、博多海苔でなくちゃ駄目なの博多海苔
のりは、博多海苔でなくちゃ駄目なの博多海苔
私たちは創業の昭和47年より、地元の職人達と固く信頼を築いてきました。その職人達が作り上げる、美味しい海苔。そして秘伝の味付け。幼い頃より私が親しんできた「博多海苔」の美味しさの秘訣です。「のりは、博多海苔でなくちゃ駄目なの」お客様からそんな嬉しい声が聞こえてくるほど、沢山の方に愛され続ける「博多海苔」です。
アイテムカテゴリ
つくりてカテゴリ
- 食品一覧
- 山下商店
- 玉家のキムチ工房
- シェフのごはん屋さん四季彩
- やますえ
- カルナ
- 天然パン工房楽楽
- 糸島内場農園
- 弥冨農園
- ハーブガーデン
プティール倶楽部伊都国 - 糸島王丸農園
- 泉屋六治
- スイーツとパンの工房
檸檬 -Lemon- - 110west.inc
- TAISHO COFFEE ROASTER
- 糸島食品
- 磯本農園(TANNAL)
- 糸島手造り工房 爽風
- 伊都安蔵里
- 新三郎商店(またいちの塩)
- 博多海苔
- かきの阿部 飛龍丸
- 糸島きのこファーム
- 竹次郎
- 糸島ブランド開発研究所
- かわぞえ農園
- DAN'S KITCHEN
- クラフト一覧
- カントリーチェア(仲村旨和)
- 高須愛子(Studio2G)
- Studio MUSICA(児島和孝)
- 風唄窯(内田秀明)
- Q-CERA(丸田博人)
- コンガリ舎(くぼともこ)
- コリデール(泉田公子・沖永眉美)
- ことのは木工舎(阿部祥次郎)
- SCATOLA(玉川佳)
- 西原佑騎
- うつわと手仕事の店
研(敦賀研二) - BLESS(井手英史)
- 工房はーべすと(黒川コータロー)
- ひとつぶの空(島崎弥佳子)
- 高麗窯(古家義弘)
- 伊都桃山窯(赤間厚子)
- 家具工房 陽寛(池園陽寛)
- 窯元ろくろ(浅見大輔)
- 杉の木クラフト(溝口伸弥)
- うつわ工房ととうや(とつぐかず)
- 家具工房CLAP(山本直毅)
- てびねり舎(鎌田恵子)
- 恵水窯(鎌田恒之)
- 弘窯(林国弘)
- 工房わらし(宮元美希)
- 工作小屋moku-ren(品川雅男)
- のび工房
- 清田帆布(清田智数)
- 東瀬戸(東瀬戸恵子)
- 桜窯(洞裕次)
- ■今日
- ■休業日
- ■臨時休業日