商品紹介ムービー 真鯛は主に糸島漁師から鯛のあらをいただき、北海道産昆布と一緒にだしを取りました。 糸島市の北伊醤油と福岡県柳川市の鶴味噌醸造のみそを配合して、だしと混ぜ合わせて作っています。
商品説明
真鯛だしのだし感を出しながらも、魚の臭みがでないように分量や製法を何度も試行錯誤した結果、臭みのない真鯛のだしをやさしく上品に感じることができる味わいを実現できました。
食品添加物・着色料・保存料は使用していません。
お湯に混ぜるだけで簡単にみそ汁を作ることができます。
10倍希釈(本品15gにお湯150ml)でみそ汁を約17杯作ることができます。
乾燥具材は1杯につき1gが目安量です。
つくりて
糸島食品
内容量
15g×17本
原材料名
合わせみそ(国内製造)、真鯛、米発酵調味料、たん白加水分解物、昆布、食塩(一部に大豆を含む)
保存方法
直射日光を避け、涼しいところで保存してください。
こちらのアイテムはレターパックプラスでお届けします。
ご要望は、カートの「通信欄」にご記入下さい。
長年携わった新商品の開発の仕事
次は想いを込めた自分のオリジナル商品で糸島食品
長年携わった新商品の開発の仕事
次は想いを込めた自分のオリジナル商品で糸島食品
長年食品工場に対する新商品の開発の仕事をしていた松崎さん。携わって製品化しても、商品を手にとって喜んでくれるお客様の笑顔を直接見る機会はなかなかありませんでした。そこで糸島食品を立ち上げ、お客様の笑顔を生で見ることができました。「企画や開発には糸島市の食材を多く使用することで、少しでも地域貢献したい」。いろんな熱い想いが込もった本気の商品が誕生しました。