以前から気になっていた山下商店の「いとしま 干しわかめ」。
パッケージには、「天然もの」「肉厚」「丁寧に塩抜き」など、使用する前からワクワクする言葉が並びます。
水に浸して15倍になるなんて、楽しみ。


中身を取り出してみると、なるほど板状になっているのね。
若干大きさの違うものが2枚入っていました。
横幅は10センチメートル弱くらい。ふわりと磯の香りが漂います。

ぽいっと水に入れて10分。こんなにどっさり増えました!


驚くほどに肉厚で、これぞ天然物といった雰囲気です。
フリルみたいな形もそのままで、テンション上がる!


ニンニクとネギを炒め、中華だしとコンソメで味付けしたスープの中に、どさっとワカメ投入。
好きな形にカットできるのも楽しいですね。
ワカメ自体を楽しめるように、ちょっと大きめに切ってみました。

ごま油をちょい足しして、はい完成です!

食べてみると、コリコリした部分や、とろりととろける部分があり、いつも食べているワカメとは別物でした。
「うーーーーーん、おいしい!」
子どもたちも大喜びでパクパク。あっという間に完食です。

一度食べたら忘れられない食感。
ぜひ一度お試しください♪







一度聞いたら忘れないネーミング!糸島わかめを粉にした「わかこ」
フレーク結晶の塩がサクサク!糸島産昆布入りの「いとしお梅こんぶ」 














































